【 オンライン開催 】健康情報の探し方・選び方のコツを学ぼう! ヘルスリテラシー講座
インターネットや本等、あふれる健康情報に困っていませんか。この講座では、医療系大学の看護教員と図書館司書が講師を務め、参加者とともに、本やインターネット情報を確認しながら自分が必要とする健康情報の探し方・選び方のコツを学ぶ参加型のオンライン講座です。
ヘルスリテラシー講座
-
開催日時2023年3月4日(土) 13:00-16:15(途中15分休憩)
-
第1部13:00-14:30 「い・な・か・も・ち」で健康情報を確認する
探したい健康情報を入手する際に必要な確認ポイントを、本やインターネットのページを紹介しながら分かりやすくご紹介します。手元に本を1冊ご用意して参加ください。
-
第2部14:45-16:15 健康情報を理解する
健康情報を理解する4つのポイントの紹介、本・インターネットで参考になる健康情報をご紹介します。
-
対象者次の3つの条件を全て満たす方
1. 18歳以上である
2. web会議システムZoomを、ご自分で操作し講座に参加できる
3. 1部・2部の講座に通して参加できる -
参加費1,000円 (参加後に指定の銀行口座へ振り込み)
*聖路加国際大学の職員および学生は無料 -
定 員20名(申込先着順)
※定員に満たない場合は開催を取りやめる場合があります。
-
申込方法Web申込書よりお申し込みください
申込期限:2023年2月18日
-
問い合せ先聖路加健康ナビスポット:るかなび(東京都中央区築地3-6-2)
(メールアドレス) lukanavi@slcn.ac.jp
(電話) 03-6226-6390
尚、本講座は研究事業です。本講座の発展に向け、参加者に講座前後のアンケートへのご協力をお願いしています。
聖路加国際大学ヘルスリテラシー学習支援プロジェクト(代表:佐藤晋巨)