FAQ

よくあるご質問

看護学部

学生生活、学内施設

  • 入試や学生生活等の話を在学生の方に直接聞いてみたいのですが、どのような機会がありますか。
    看護学部は毎年、夏のオープンキャンパスの3日間と11月の学園祭【白楊祭(はくようさい)】にて在学生の受験相談コーナーを開催します。このコーナーでは、在学生から直接話を聞いていただくことが出来ます。
    開催の1か月前をめどに、大学ホームページにて詳細を公開いたしますのでご参照ください。
    また、過去のオンラインオープンキャンパスで寄せられた質問への回答は以下のページからご確認いただけます。
    過去に寄せられた質問への回答ページ
  • オープンキャンパス以外に入試相談や見学はできますか。
    学内見学を予約制で行っています。希望される場合は、申し込みフォームもしくはお電話にてお申込みください(直通03-5550-2347)。
    学内をご案内した後、ガイダンス・入試相談を行います。所要時間は合わせて60~90分です。
    また、WEB面談ツールZOOMを用いたご相談にも対応いたします。
    なお、人数や大学の都合などにより、見学コースや時間に変更が生じる場合や、ご希望の日時での対応ができない場合もございますので、
    あらかじめご了承ください。
    ※学内見学を実施していない時期もございます。
    入試相談・見学申し込み
  • 学生寮、学生会館等の入居施設はありますか。
    宿舎を学生の方に貸し出ししています(長期・短期どちらも可)が、数に限りがございますので希望者全員が利用できるわけではございません。
    また、ご希望の方にはアパート・マンション・学生会館等の資料をお渡ししています。
    必要な方は聖路加コーポレーション(03-3542-9746)までお問い合わせください。

入学試験について

  • 募集要項や願書はどこで手に入れられますか。
    本サイト内の「学部の入試」>「募集要項」からご希望の入試の募集要項・願書データをダウンロード、印刷してご利用ください。
    募集要項および願書の販売はしておりません。
    募集要項
  • 受験生の年齢制限はありますか。
    受験生の年齢制限はありません。
  • 答案用紙の形式はマークシートですか、記述式ですか。
    マークシート式のものと、記述式のものがございます。
    各入試の募集要項にてご確認ください。
  • 受験票はいつ頃返送されてきますか。
    出願書類が本学に到着してから返送まで、数日いただいております。万が一、試験の3日前までにお手元に届かない場合は、恐れ入りますが電話にて入試事務室(03-5550-2347)までご連絡下さい。
    また、出願書類不備の連絡をしている場合がございますので、出願時に登録した電話やメールの着信・受信履歴をご確認ください。
  • 試験当日に受験票を忘れた場合はどのようにしたら良いですか。
    受付にお申し出下さい。入試本部で入学試験願書と本人照合を行って仮受験票を発行します。
  • 試験当日の朝に、大規模な交通遅延がおきた時はどうなりますか。
    公共交通機関の遅延等による試験開始時刻の変更などは、本学のホームページで発表します。
  • 試験場に忘れ物をしてしまいました。どこへ連絡したら良いでしょうか。
    大学にてしばらく保管していますので、代表電話(03-3543-6391)にお問い合わせ下さい。
  • 過去問題集はどこで見れますか。
    一般選抜・第3年次学士編入
    直近1年分の問題・解答を入試サイトで公開しています(入試があった年の翌年度6月以降の公開が目安です)。紙に印刷したものはテレメールから無料でご請求いただけます。
    また、一般選抜は毎年教学社から大学入試シリーズ(赤本)が発刊されています。

    総合型、帰国生、学校推薦型:過去問は非公開です。オープンキャンパスの受験生相談コーナーなどをご利用ください。
    入試サイト過去問掲載ページ
    テレメール資料請求ページ(一般)
    テレメール資料請求ページ(3年次編入)

一般選抜

  • 試験中の保護者の待機場所はありますか。駐車場はありますか。
    誠に恐れ入りますが、学内にお付き添いの方がお待ちいただける部屋はございません。駐車場もございませんので公共の交通機関をご利用ください。
  • 選択科目は事前に申請が必要ですか。
    事前の申請は不要です。試験当日の問題を見てから決められます。
  • 補欠についてはどうなりますか。
    補欠の方には本学から通知書と連絡票を郵送しますので、連絡票のご返送をお願いします。欠員が生じた場合には本学から電話にて連絡します。
  • 入試の倍率はどれくらいですか。
    募集要項の後半ページに直近5年分の倍率等を掲載しておりますのでご確認下さい。

総合型選抜

  • 総合型選抜で不合格となった場合、一般選抜の出願は出来ますか。
    総合型選抜で不合格となった場合でも、一般選抜にご出願いただけます。ただし、出願手続きについては新たにやり直していただきます。
  • 今、大学生なのですが、総合型選抜に出願することは出来ますか。
    出願基準を満たしていれば、大学生でも出願が可能です。出願要件は募集要項をご参照下さい。

帰国生選抜

  • 夏に外国の高校を卒業したのですが、志願者評価書を高校の担任の先生に書いてもらうことができません。どうしたらよいですか。
    志願者評価書は志願者をよく知る親族以外の方であれば、どなたに作成していただいても構いません。
  • 成績証明書や志願者評価書が英文でも構いませんか。
    英文でしたらそのままでご提出いただいても結構です。英語・日本語以外の言語の場合は訳文を添付してください。

学校推薦型選抜

  • 指定校とはどこの学校のことですか
    「総合型選抜・帰国生選抜・指定校」のページから指定校一覧をご確認いただけます。

    なお、募集要項は指定校に直接送付しております。
    総合型選抜・帰国生選抜・指定校
  • 指定校推薦の合格発表はどこで確認できますか
    合格発表日に指定校とご本人に結果を送付いたします。本学のホームページでの確認はできません。また、お電話での問い合わせには一切応じられません。

第3年次学士編入学

  • 学士編入学試験はどのような人が出願できますか。
    学士号の学位をお持ちの方、または入学までに学士号取得見込みの方を対象としています。
    卒業学部による出願の制限はありません。毎年、多くの文系学部出身の方がご入学されています。
    また、医療現場での経験の有無も問いません。
  • 学生の年齢層を教えてください。
    20~50代の学生が在籍しています。入学時の平均年齢は約30歳です。
  • 現在、フルタイムの仕事をしているのですが、学業と両立は出来ますか。
    出来ません。カリキュラムが過密なため、入学後は学業に専念していただく必要があります。アルバイトもできないと思ってください。
    出願時にフルタイムでお仕事をされている方は、入学時に退職証明書または休職証明書を提出して下さい。書式は自由です。
  • 既に卒業した大学で修得した単位の認定はしてもらえますか。
    「教養科目」は「キリスト教概論」を除き、卒業に必要な28単位を認定します。
    また履修済みの科目が本学の「基礎科目」に相当する場合も認定します。
    本学の「専門科目」についての認定は行っておりません。
  • 短期大学や高等専門学校から編入学はできますか。
    学士号を取得(見込み含)していない方は出願することができません。
    準学士や高度専門士などは出願資格に該当しません。
  • 看護系短期大学や専門学校からの編入学はできますか。
    看護系短期大学および専門学校からの編入学制度はありません。
    学士号を取得(見込み含)していない方は出願することができません。
  • 学生生活や授業の様子が知りたいのですが。
    毎年3回、看護学部のオープンキャンパスを開催しております。
    在学生や教員と直接お話しいただけるコーナーを設置しておりますので、そちらをぜひご利用下さい。
    聖路加国際大学 3年次学士編入のfacebook
  • 入試の倍率はどれくらいですか。
    募集要項の後半ページに直近5年分の倍率等を掲載しておりますのでご確認下さい。

看護学研究科

入試相談について

  • 志願領域の担当教員と面談したいのですが。
    ご希望の領域担当教員に直接メールでお申込みください。
    また、看護学研究科オープンキャンパスでは、教員と面談していただける「オープン研究室」を開催いたしますのでぜひご利用ください。

    博士前期(修士)教員連絡先
    博士後期教員連絡先
  • 入試や学生生活等の話を在学生の方に直接聞いてみたいのですが、どのような機会がありますか。
    毎年2回、5月と11月の土曜日に看護学研究科のオープンキャンパスを行っています。そちらの在学生相談コーナーで直接お話しいただくことができます。
    また、領域によっては不定期で受験生向けのイベントを開催しております。開催時には本学ホームページやFacebook等でご案内しております。

入試について

  • 過去問題はどこで見られますか。
    修士・博士ともに直近3年分の過去問題をテレメールから無料でご請求いただけます。
    それ以前のものは窓口で閲覧していただくことが可能ですので、閲覧希望日の前日までに入試事務室にお問い合わせください。
    テレメール資料・過去問請求ページ
  • 修士の英語試験について、試験免除基準ぎりぎりのスコアなのですが、当日英語の試験も受けたほうがよいでしょうか。
    スコア基準を満たしているのであれば、当日の試験を受ける必要はございません。
  • Ⅰ期の入試に不合格(または補欠合格)だったのですが、Ⅱ期入試に出願することはできますか。
    Ⅰ期で不合格(または補欠合格)でも、Ⅱ期に出願していただくことが可能です。ただしⅡ期入試は若干名の募集ですので、事前に領域担当教員に相談していただくことをおすすめいたします。
  • 科目等履修生の受け入れはしていますか。
    科目等履修に関して、こちらのページをご参照ください。
    聖路加国際大学HP>科目等履修生