看護学部 2015年入学 一般入試 貫名光グレース

貫名光グレース

助産師や看護管理に興味があるので、大学院に進みたいと考えています。

Why St. Luke's?ルカじゃなきゃダメ!でした。

2014年度から聖路加国際大学という名前に変わったことで、自分の英語力を生かせるのではないかと考えました。
また、歴史ある聖路加国際病院で実習を行うことができ、質の高い看護を学ぶことができるというところにも魅力を感じました。

Start Here.こうして私はルカ生になりました。

【英語】もともと英語は得意な方だったので、医療の専門用語の暗記や過去問の演習を主にしていました。単語の暗記は高2ごろから、自分で例文を作って発音したり、仲間同士でテストしあったりなど、より長く記憶にとどまり、かつ飽きないように工夫していました。過去問の演習は主に高3から始め、学校の先生に添削していただきながら繰り返し解きました。

【国語】私は過去問を解いている中で数学だと問題によりできる、できないの波が生じてしまっていたため、国語を選択することにしました。難しく、ひねってあるような問題はほとんどなかったので、あまり時間をかけずセンター試験が終わってから本格的に始めました。

【生物】センター試験でも生物基礎を受験していたので、その延長で勉強していました。基本的な穴埋め問題が多かったので教科書を広く浅く読むといいと思いました。演習としては聖路加の過去問、センター試験の過去問を繰り返し解きました。

【化学】センター試験でも化学基礎を受験していたので、こちらもその延長で勉強していました。簡単な計算問題を手薄いところがないようにまんべんなく解きました。実際の入試でも計算問題が多かったように記憶しています。

【小論文】私は比較的早い段階(高2)から小論文対策を始めていました。そのためただ小論文の技術を身につけるだけでなく、よく出題されるテーマ(脳死、出生前診断など)について深く調べることができ、その中で次第に自分の考えも確立されていきました。書いてみた小論文は当時ついていただいていた家庭教師に読んでもらい、そのテーマについて2人で議論をしてみたり、2稿目、3稿目を書いていくことにより自分の意見を書くことに慣れていきました。

【面接】私は進路を決めていく上で家庭教師、時には両親も交えて何度も面談を重ねました。その中で自分の希望を話しているうちに志望動機などをはっきりさせることができました。入試が近づくと姿勢や話し方のコツも含め、細かいところまで詰めていきました。

Campus Lifeわたしのルカ生活。

1日のスケジュール

実家で飼っている猫です!母から送られてくる写真を見る度に元気が出ます。

  • 学校近くのカフェダイニング で週2~3回、クリニックの受付で月1~3回アルバイトしています。
  • 学内のWHA・LLS・天文部に所属しています。
  • 地下鉄10分 + 徒歩5分の学生寮 (食事付き)にひとり暮らししています。

I love Nursing.看護がすき。

私はもともと薬学部を目指して勉強をしていました。しかし高1の夏に薬剤師体験をする機会があり、自分が思っていたよりも患者さんとの触れ合いが少ないことを知りました。その時から私はもっと患者さんの近くでケアを行うことができる看護師を目指し始めました。
現段階では助産師、看護管理に興味があります。これからより深く学び、実習などを経験する中で考えが変わることもあるかとは思いますが、大学院には進みたいと考えています。

看護学部1年(インタビュー当時):貫名光グレース 広島県出身

Other Voice他の人も見る