入学について

2018年度専門職学位課程修了生 保坂景さん

ITがもたらすよりよい医療を目指し幅広くヘルスケアに貢献したい

現在私は、ITを医療機関で活用することによって医師・看護師の作業効率を高めたり、医学研究をサポートできるよう提案することを仕事としています。仕事を通じて本学のカリキュラムを知り、働きながらでも学べること、聖路加という歴史とブランドに裏付けられた場で学べることに魅力を感じ、入学を決めました。
公衆衛生の柱は、大きく疫学と統計学ですが、ITの世界で働いてきて、医療に従事していない私のような立場からするとたいへん驚きが多く、これまで自分にはなかった新たな考え方や視点を持つことができたと実感しています。
例えば、本学で扱うような数値は人の命に関わる数値であるという性質上、商用やマーケティングで扱うような類の数値と比較すると、はるかに精密で信頼できる数値でなければなりません。本当に信頼できる情報がどこにあるのか知ることができたことは、これからの生活にも仕事にも活かせると感じています。中でも大きかったのは、学術論文を読解できるスキルが身に付いたことです。入学前はPubMed*の存在すら知りませんでしたが、現在はそこから必要な医療情報を得たり、信頼性を確認したりすることを日常的にできるようになりました。医療支援や健康支援に携わる私の仕事にとって、学術論文に裏付けされた知識がベースにあることは、お客さまへの信頼を得ることにもつながり、提案する際の大きな強みにもなります。
 ともに学んだクラスメートは医師や看護関係、薬剤関連の方々など、ヘルスケアに関する仕事をしている人が多く、専門知識を持った大勢の仲間ができたことも本学で学ばなければ得ることのなかった貴重な財産となりました。一方で、公衆衛生は私のように医療とは関係のない業界の人間も、もっと広く学ぶべき学問だと思っています。非常に専門的な分野に感じられるかもしれませんが、「人の健康」とはすべての根源であり、あらゆる仕事、そして私たちの生活に無関係ではないはずです。
ITと医療を結び付けていく現在の職務はこれからも続け、より深めていきたいと思っています。それと並行して今後は、公衆衛生で学んだ環境保健学、母子保健学、公衆栄養学、健康・行動科学などを活かして「食」と「農業」をリンクさせることにチャレンジし、エビデンスに基づいた「医食同源」の考え方を身近から広げ、実践していきたいと考えています。

2020年3月

*Pub Med 医療・生物学分野における学術文献の情報データベース