ニュース&トピックスNews&Topics

2017年度大学院博士後期課程入試から「英語資格・検定試験」スコア等の活用を開始

2015年07月16日

博士後期課程における「英語」入試科目の変更について

2017年度大学院看護学研究科博士後期課程入学試験から「学力試験:外国語(英語)」の筆記試験を廃止し、出願時に『英語資格・検定試験(TOEFL iBT、TOEFL CBT、TOEIC、英検)のスコア等の証明書原本を提出』していただく方式に変更します。

なお、2016年度入試までは、従来の「外国語:英語」筆記試験を実施します。

<対照表>

年度 入試実施時期 入学時期 入試科目「外国語:英語」に関する変更内容
2016年度
入学試験
Ⅰ期:
2015年10月
Ⅱ期:
2016年2月
2016年4月
筆記試験「外国語:英語」(120分)
※辞書・電子辞書の持ち込み可。ただし辞書機能以外は使用不可。持ち込む電子辞書の機種は、出願時に受験票の指定欄へ記入していただきます。
2017年度
入学試験
Ⅰ期:
2016年10月(予定)
Ⅱ期:
2017年2月(予定)
2017年4月
出願時に英語資格・検定試験(TOEFL iBT、TOEFL CBT、TOEIC、英検)のスコア等の
証明書原本を提出していただきます。
※取得期限はありません。
※証明書は、原本のみ有効です。コピーの場合は、出願書類不備となります。
※スコア等の証明書発行には日数がかかりますので、早目に受験して準備しておいて下さい。

<問い合わせ先>
 
聖路加国際大学 入試事務室
電話03-5550-2347・03-5550-2294