まちのグリーフカフェ 「しん・呼吸」

人との死別はとても辛いことです。そのような時、同じような経験をされた人との語り合いや共に過ごす時間は、自分のグリーフと向き合うきっかけになるかもしれません。まちのグリーフカフェ「しん・呼吸」では、安心して集い語り合える場を、市民サポーターと看護職がサポートいたします。
-
対象者病気で身近な人を亡くした方で、語りあう会に参加を希望する方
-
開催日時・場所2023年度
【勝どき区民館「勝どきデイルーム」】9:50~
(中央区勝どき1 5 1 勝どき区民館1F1F)
10月14日(土)10:00~12:00
12月 9日(土)10:00~12:00
2月10日(土)10:00~12:00
【浜町多世代交流スペース「はまるーむ」】13:50~
(中央区日本橋浜町3 40 3 1F 1F)
11月10日(金)14:00~16:00
1月 5日(金)14:00~16:00
【聖路加国際大学】13:50~
(中央区明石町10 11)
3月1日(金)14:00~16:00
※3月以降も毎月開催いたします。 -
内容グループでの語りあい
セルフケアにつながる簡単なワーク -
定員10名程度 ※先着順
-
お問い合わせ・ご予約下記のいずれかでお申込みください。
①専用フォームの場合:チラシに記載のQRコードよりお申込みください。
②Fax または郵送の場合:裏面の用紙に記入の上お申込みください。
③Email の場合:takamoto.m@selfcare network.com
・氏名▪メールアドレス・電話 連絡の取れる番号 ・お住まいの市区町村
・年代 例.50 代 ・参加希望日・参加動機をお知らせください。
一週間を過ぎてもこちらから連絡がない場合は、お手数ですが再度お知らせください。
*氏名、連絡先等の個人情報は、語りあう会の開催にのみ使用し、終了後消去いたします。
*本会は、布教、販売、政治活動を目的とするものではありません。 -
参加費12月迄無料
2024年~:1,000 円 -
協力聖路加国際大学 (小野、中村)
市民サポーター ボランティアスタッフ
-
問合せ先一般社団法人セルフケア・ネットワーク(S.C. 担当:髙本
URL:https://www.selfcare network.com
チラシのダウンロード
