聖路加国際大学新型コロナウイルス対応特設サイト

市民の皆さま、医療従事者の皆さまへ

このサイトでは、本学の看護学研究科および公衆衛生学研究科の教員たちが、市民や医療従事者の方々が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と正しく向き合うことができるよう、役に立つ情報、信頼できる情報を発信していきます。
※ここでご紹介しているウェブサイト、PDF等は掲載の許諾を得たものです。

リーフレット「PCR 検査を受けた方へ ~検査結果が出るまでにできること~」を作成しました

本学の在宅看護学研究室が「PCR検査を受けた人に対しすぐに読んでほしい、ちょっとした情報をまとめた」リーフレットを作成しました。
PCRの検査結果を待つ間に準備しておくこと、隔離期間に必要な物を備える等、PCR検査を受けた方の心構え、次にすべきことを思いつくヒントになります。
PCR検査を行っている検査センターや医療機関などでもご利用いただけるよう、編集用の原稿(Wordファイル)もご用意いたしました。
※ 各機関でご自由に変更・加筆修正いただけます
どうぞご利用ください。

一般の方向け (健康な方・小児・妊婦・慢性疾患の患者様等)

中山和弘(看護学研究科 看護情報学教授)

大西一成(公衆衛生大学院准教授)

聖路加国際病院QIセンター感染管理室坂本史衣マネジャーのTwitter

幼稚園・保育園における新型コロナウイルス感染症予防策のアクションリスト

新型コロナウイルスから子どもと保育園・幼稚園に勤務する職員のみなさんを守るために,国内外にあるリソースを日本の現場に届けたいという思いから小児看護学の有志で作ったページです。

若者のあなたへ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防

じょさんしonline

オンラインで助産師からの様々な支援を受けられます(妊娠中のマイナートラブルから子育ての悩み等)。オンライン両親学級もあります。コロナウイルス感染が怖くて外出できない方、海外からの相談も可です。24時間対応。

ニコニコ生放送「わかんないよね新型コロナ だからプロにきいてみよう」

国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画

高齢者の方々へ 

亀井智子(看護学研究科 老年看護学教授)

COVID-19の感染予防のためにご自宅で過ごす時間が長くなっている高齢者が多いと思います。
体力や下肢筋力を維持するために、運動プログラムをご紹介します。

運動前の留意点

  1. 室内の物の配置、床に物を置かないようにするなど、体を動かすスペースを確保してから開始しましょう。
  2. フローリングの床は滑りやすいため、裸足または、滑り止め付きの靴下をはいて、運動に取り組みましょう。
  3. 運動は急に始めず、手や足先など、末端部から少しずつ動かし、体幹を動かしましょう。
  4. 運動の回数や強度は、少しずつ増やしましょう。
  5. 血圧の薬など、処方薬を正しく服用すること、サポーターを使用する場合は運動前に装着しましょう。

WHO「住まいと健康のガイドライン」にPCC事業の成果が引用されました

本学 亀井智子教授(老年看護学)らの研究チームが2014年に発表した「高齢者のための自宅の安全対策プログラムの有効性」を検討した論文が、WHO「住まいと健康のガイドライン(WHO Housing and Health Guidelines)」に被引用されました。

この論文は、本学PCC(People-Centered Care)事業として実施した「地域在住高齢者のための転倒予防実践講座」の成果を解析したものです。

WHOガイドライン内では、ニュージーランド、英国、米国などから刊行されている類似の論文5つとともに、日本からの報告として紹介されており、自宅の安全対策は、けがや転倒を防ぐことに有効だとまとめられています。また、このプログラムのエビデンス(科学的根拠)は「中等度」と評価され、全世界に向けて、人が安全に住まい、暮らすためのプログラムの有効性の根拠を示しています。

住まいの状況は国や地域によって大きく異なります。しかし、健康に大きな影響を与える「安全な住まい」を考えるうえで、室内の温度、飲料水や空気、喫煙、騒音のほか、自宅内を安全に保つための教育プログラムを市民に提供し、外出自粛の中であっても“うち”で起こるけがや転倒発生を防ぐことは重要です。

本ガイドラインは、以下よりご覧いただけます。

また被引用論文は、下記からアクセス可能です。
Kamei T, Kajii F, Yamamoto F, et al. Effectiveness of a home hazard modification program for reducing falls in urban community-dwelling older adults: A randomized controlled trial., JJNS, 2014

慢性呼吸器疾患をお持ちの皆さまへ

慢性閉塞性肺疾患(COPD)や特発性肺線維症などの慢性呼吸器疾患をお持ちの皆様、新型コロナウイルス感染症で不安な毎日をお過ごしのことと存じます。
そこで、慢性疾患看護専門看護師から特発性肺線維症、COPDをお持ちの皆様へ「お家でできる!呼吸リハビリテーション」をお届けしたいと思います。
この手作りパンフレットを通じて、慢性呼吸器疾患をお持ちの方々のケアに携わる医療者の思いが、皆様に届くことを願っています。

「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」(厚生労働省)

厚生労働省では、感染拡大の防止に関する取組のノウハウの習得に向けた支援として、訪問系の介護サービス事業所等が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた基本的な所作を習得できるよう、動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」を作成しました。地域で介護を受ける方、介護サービスを提供する介護職員等の方々が、お互いに安心できるよう訪問の実際に沿った感染対策のポイントをまとめています。
基礎看護学研究室と在宅看護学研究室が制作協力しました。